ESR球磨ファームでは、10年以上の太陽光発電事業のノウハウを生かしながら、人吉球磨郡にて様々なソーラーシェアリングを計画しております。
地域の耕作放棄地・遊休地・担い手に苦慮している農地を利用し、地域にあった農作物を全国の農業関係者の知見、アドバイスを頂きながら持続可能な儲かる農業を目指し、雇用を拡大します。
昨今は、太陽光の直射、ゲリラ豪雨、温暖化等の影響で天候の極端な変化により必ずしも太陽光の直射が有効な時代では無くなったこともあり、下の農作物により良い環境作りの為、太陽光パネルの有効利用が、今後の新しい農業の形として存続していくと思います。
新しい農業の形、ソーラーシェアリングを通してSDGsな農業の形を作り、社会貢献をしたと思います。
ソーラーシェアリングのご相談は、是非当社までご相談下さい。