会社名 合同会社ESR球磨ファーム
資本金 104万円
所在地 熊本県人吉市上青井町180番地24
TEL/FAX 0966-35-6417
事業内容
1.農作物の生産・加工・販売
2.農作物の貯蔵及び運搬
3.畜産物の製造、加工、販売
4.農業生産に係る作業委託
5.農産物を原材料とするワイン、オリーブ油、ハーブティ、椿油、栗、茶等の製造、販売
6.貸農園の運営
7.農業体験農園の運営
8.農園休憩宿泊施設の経営
9.農作物直売店の経営
10.地域の営農支援事業
11.地域活性化のための支援事業
12.飲食業の経営
社歴・営農実績・予定
・2013年9月 再生可能エネルギー開発事業開始。
・2015年9月 福島県郡山市三穂田町にて農地を賃貸。
・2018年6月 三穂田町にて農業(トマト・きくらげ・ソルガム)とクリーンエネルギーについて事業検証開始。
・2020年7月 再生可能エネルギー事業開発調査中、球磨川流域豪雨にて被災し、災害復旧活動のため事業活動を一時休止しながら、災害に強く持続発展するまちづ
くりの再構築にむけて、事業計画を一部改訂。
・2020年8月 改訂した事業計画に基づき、人吉球磨地域での新しい農業の形を模索する為、営農型太陽光発電事業にむけた農業準備活動を再始動。
・2022年9月 人吉球磨郡での日本最大級のソーラーシェアリングの土地開発及び持続可能な農業を計画。
・2020年10月 暗号通貨・NFTを使った営農型太陽光発電所の事業モデル構築の可能性調査開始。
・2021年5月 宮崎県都城市志比田にて1939㎡の農地にブルーベリーを栽培。
・2021年8月 三穂田町にて渋柿ソーラーシェアリングを中部電力株式会社様と共同開発開始。
・2022年1月 福島県郡山市三穂田町にて渋柿申請中。
・2023年8月 土地取得開始。
・2023年10月 【球磨珈琲PULS】を開店。地域貢献及び人吉球磨郡の方との交流の場所としてオープン。
・2024年1月 林地開発協議開始。
・2024年2月 環境アセス調査開始。
・2024年3月 オリーブ栽培着手。
・2024年4月 合同会社球磨ファーム1設立手続き開始
・2024年4月 東京都目黒区から熊本県人吉市に本店所在地を移転。役員を農業体制に変更。
・2024年4月 熊本県人吉市下原田にてオリーブ、さつまいも、栗栽培特許関係確認申請中。
・2024年5月 熊本県人吉市下原田にて地盤調査・農業用造成工事開始。
・2024年10月 球磨珈琲1周年記念で人吉球磨郡&能登半島チャリティーイベントをパスタ世界チャンピオンの山田剛嗣シェフを及びして開催。
協力会社
株式会社ESRホールディングス / アジア航測株式会社 / (株)福山コンサルタント / (株)フォーアール / (有)興起測量設計社 / 有限会社増田電設工業 / 相良コーポレーション / 株式会社速永工務店 / 株式会社グリーンライフ・ラボ / 株式会社秀農業経営コンサルタント / コムラ苗木株式会社 / 合同会社オリビアス / 山口電気工業株式会社 / 古賀晃司法書士事務所 / 株式会社エネフロンティア /